2011.02.08
スーパーオペラレッスン
スーパーレッスンシリーズにやっと歌が来ました。
講師はバーバラ・ボニーさん。
確かどこかの音楽祭のマスタークラスの録画だったと思います。
「30年以上歌ってきたのは今こうして教師になるためだったと思うほど教師は天職」
そうご本人も話されるだけある素敵で楽しいレッスンです。
オペラのレッスンなので歌唱法はもちろんどう魅せるかもテーマなのが面白いところ。
オーディションは声25%、個性50%、残りの25%は容姿って話も出たりして。
ビジネスとして演奏していく人達はそういう世界で生きてるんでしょうね。
とにかく、私たち素人にはオペラのレッスンをのぞき見する機会はまずないですし興味深いレッスンです。
そして一番素敵なのは、レッスンを受けてる方が自分の声の変わりように感動しちゃうシーン。
大柄なバリトン(だったかな)の男性が思い切り歌いきった時に思わず涙が出てきて、会場みんなも泣き笑いしたシーンはなんとも感動的でした。
毎週金曜日に放送されてます(少なくとも関東では)。
ボニーさんファンにも歌好きさんにもおすすめです。
講師はバーバラ・ボニーさん。
確かどこかの音楽祭のマスタークラスの録画だったと思います。
「30年以上歌ってきたのは今こうして教師になるためだったと思うほど教師は天職」
そうご本人も話されるだけある素敵で楽しいレッスンです。
オペラのレッスンなので歌唱法はもちろんどう魅せるかもテーマなのが面白いところ。
オーディションは声25%、個性50%、残りの25%は容姿って話も出たりして。
ビジネスとして演奏していく人達はそういう世界で生きてるんでしょうね。
とにかく、私たち素人にはオペラのレッスンをのぞき見する機会はまずないですし興味深いレッスンです。
そして一番素敵なのは、レッスンを受けてる方が自分の声の変わりように感動しちゃうシーン。
大柄なバリトン(だったかな)の男性が思い切り歌いきった時に思わず涙が出てきて、会場みんなも泣き笑いしたシーンはなんとも感動的でした。
毎週金曜日に放送されてます(少なくとも関東では)。
ボニーさんファンにも歌好きさんにもおすすめです。
スポンサーサイト
comment