2012.12.11
鼻呼吸で風邪予防
口呼吸 冬場は注意 ウイルス感染、睡眠不足招く恐れ 鼻呼吸する習慣づけを
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121211/bdy12121108020001-n1.htm
鼻でなく、口で呼吸をする「口呼吸」になってしまうと空気中のさまざまなウイルスが体内に直接入り、感染症にかかりやすくなるという。専門家は「風邪やノロウイルスが流行している今、こまめな手洗いや、うがいなどと同様に、口呼吸対策も行った方がいい」と勧めている。
鼻呼吸って慣れない人にとってはすごく大変なんですよね。
私もあんまり上手じゃなかったのですが、ヨガのおかげで楽に鼻呼吸できるようになりました。
ヨガの先生も「冷たい外気を口から吸うと冷たいままだけど、鼻から吸うと温めることができますよ」と話してました。
やはり鼻呼吸は大事なんですね。
八重歯も唇にくっつかないし!
それでも私、軽い鼻炎持ちなんで、時々金魚みたいに口からパクパク息吸ってる(食べてる)こともあります。
ウイルス食べたくないから気をつけますわ。
皆様も「手洗いうがい鼻呼吸」で風邪ひきませんように~!!!
かなゑでした♪
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121211/bdy12121108020001-n1.htm
鼻でなく、口で呼吸をする「口呼吸」になってしまうと空気中のさまざまなウイルスが体内に直接入り、感染症にかかりやすくなるという。専門家は「風邪やノロウイルスが流行している今、こまめな手洗いや、うがいなどと同様に、口呼吸対策も行った方がいい」と勧めている。
*********************
鼻呼吸って慣れない人にとってはすごく大変なんですよね。
私もあんまり上手じゃなかったのですが、ヨガのおかげで楽に鼻呼吸できるようになりました。
ヨガの先生も「冷たい外気を口から吸うと冷たいままだけど、鼻から吸うと温めることができますよ」と話してました。
やはり鼻呼吸は大事なんですね。
八重歯も唇にくっつかないし!
それでも私、軽い鼻炎持ちなんで、時々金魚みたいに口からパクパク息吸ってる(食べてる)こともあります。
ウイルス食べたくないから気をつけますわ。
皆様も「手洗いうがい鼻呼吸」で風邪ひきませんように~!!!
かなゑでした♪
スポンサーサイト
comment